

ASAHIKAWA DESIGN WEEK 2016 出展報告
6月21日〜26日まで開催しておりましたASAHIKAWA DESIGN WEEKへ参加しましたのでご報告します。会期中は平日にも関わらず初日からたくさんの方々にご来場いただき、イベント全体としては過去最高の来場者数となったようです。 ohkuraにてヤマザクラ材を使った展開を始めた「chilt-チルト」シリーズもじわじわと認知度もあがってきており、小売店様など以外にも、北海道産材を使用している繋がりから林業関係や研究機関の方々からもお声がけいただくことも多くなりました。 ここ数年イベントとしての規模も大きくなり様々な業種の方が来場されるようになりましたが、家具の展示会で林業現場や材料の流通などについて学べる機会が得られるというのは、森と生産地が直結した旭川ならではの大きな特徴であり、大きなメリットでもあるということも再認識させられました。 改めてご来場の方々、興味を持って見てくださった方がに御礼申し上げます!今後もchiltをどうぞ宜しくお願いします。
ASAHIKAWA DESIGN WEEK 2016 に出展します
6月22日〜26日に旭川で開催される「ASAHIKAWA DESIGN WEEK 2016」のohkuraブースにて『chilt』を出展します。今年はこれまで展開してきたトドマツ素材と、新しく道産広葉樹を使用したバリエーションも展開します。 会期中にはパリを拠点に活躍する建築家の田根剛氏のインスタレーションやトークイベント、各参加メーカーやギャラリーでのイベントも多数開催されます。旭川へお越しの際はぜひお立ち寄りください。 ASAHIKAWA DESIGN WEEKに関しての詳しい情報はこちら(リンク有)↓ ASAHIKAWA DESIGN WEEK 2016 出展メーカーの新作発表やライフスタイル提案に加え、各社でオープンファクトリーを実施。メイン会場でのインスタレーションには、パリを拠点として 世界を舞台に活躍する建築家、田根剛氏(DGT.)を迎え、トークイベントも開催します。初日のオフィシャルパーティー&バーもパワーアップし、旭川の 3会場を結んで地元旭川の食材をたっぷりと味わっていただきます。
市中心部の各会場では建築家・藤本壮介氏の